外資系で働く理系ワーママの毎日(2024&2028中学受験)

外資系企業でケミカルエンジニアをしている2児の母のブログ

今まで以上の朝型生活に切り替え中

息子の受験が終わり、

4月からの新生活が現実化して、

イメトレすることも簡単になってきたのですが

わたしに迫る大問題として

 

朝早い

 

というのがあります。

今まで、6時から6時半ぐらいに起きればよくて

わたしはそこから家事を

息子はそこから勉強をしていたのですが

 

4月からは、

6時40分に家を出るべし(わたしが車で送る)

ということになりそうです。

まぁ、1時間ちょっとで学校には着くので

もうちょっと遅い電車でもいいのですが

中央線を経由する以上、何か起きる可能性はかなり高いので

早めに余裕を持たせてあげようと思うと

こうなります。

 

で、考えました

これ、わたしもこの時間に会社に行けばいいんじゃない?

いっそ家族全員朝型にシフトしない?

 

そんなわけで、5時から5時半起床し

6時半までに出かけられる状態にする、

ができるように環境を整えるのが、今から3月中の課題です

 

いかに睡眠時間を減らさずに、朝起きられるようにするか。

夜は早く寝なければいけないし

晩御飯も早い時間に食べ終わらなければ。

それって、ダイエットにも貢献できそう!

 

いうのは簡単なのですが

朝が強くない私には大問題。

先週からトライアル実施中ですが、やってみてわかったのは

朝8時前に会社についたときのこの優雅さといったら!

感動ものです。

朝早いうちから仕事に集中してエンジンかけられるし

定時まで働いてないと勤務時間が・・・なんてことを気にせずに

子どもの事情があるときは罪悪感なく上がれたりします

 

先週は子どもが病院に行きたかったので、朝は8時にきて、16時すぎに退社

16時45分に病院に行けました。

これは軌道にのれば私の生活レベルを上げられそうです。

だらけて、息子を送るだけにフォーカスしてしまうと、

朝型にはなれないので、

息子と一緒に会社に向かう、ここが重要。

 

夕方からは子どもたちの習い事もあったりするので

朝にシフトをすることで、余裕が生まれます。

 

でも、朝はまだまだ寒いし起きれない・・・

今朝は失敗してしまいました。

失敗しながら学べるうちに失敗しているのでヨシ

 

わたしにベストな時間の使い方をこれからも探していかねばです。