外資系で働く理系ワーママの毎日(2024&2028中学受験)

外資系企業でケミカルエンジニアをしている2児の母のブログ

いろいろなスケジューリングで頭がおいつかない問題

そろそろ入学式と新学年が始まる季節ですが

こどもにいろいろなことをやらせているくせに

私自身が、こどもたちのスケジュールとそのフォローをしきれず

毎日頭の中がゴチャゴチャしている毎日をすごしています

 

きちんと効率化するべく

スケジュールを会社のスケジュールにも入れたり
プライベートはGoogleのカレンダーに入れたりするのですが

地味に予定を入れる時間って、時間かかりませんか?

 

あ、これぐらいなら覚えておけるわ

と思ったものに限って、たいてい忘れてしまい

あれ、なにやるんだっけ?とか

わ!わすれてた!!ということになってしまいます

 

重たい腰をあげて、Googleのカレンダーを整理したのですが

それぞれの子どもたちの習い事って、

月に3回しばりだったり、

月に4回しばりだったりで

「今週はない」ということが発生したりして

それぞれの年間スケジュールを見返して、あれいれてこれ入れて、なんてやってると

 

どんだけあたし暇人なんですか?何も生産できてないし!

という気分になってきます・・・

 

でも、子どもたちそれぞれの予定はこれから複雑化する一方。

会社の予定表にバンバンいれていくのが平日はよい気がすると思いつつ

ついつい今日も後回しに笑

手っ取り早くスケジュールを確認していく方法を探りたいと思う今日この頃です

 

たぶん、そこをサボるな、ほかの時間を調整してちゃんとスケジューリング把握する時間をつくれ

が結論だと思うのですがね。

 

しばらく中学受験で、低め安定を走っていた仕事の状況も

少しずつギアをあげていきたいところがあり

日々、模索中しています

英語の勉強 家族みんながDuolingo familyプランでDuolingoにハマり中

息子も中学受験が終わったので、英語の勉強をはじめました

Dailyにやっていることのひとつに、Duolingoがあります

www.duolingo.com

もともと昨年の夏ぐらいから娘が年間契約で使用していましたが

ここに、息子と、夫も参戦

 

さっそく、娘のアカウントから、

個人プランを、ファミリープランに変更

年契約で、9900円から、13200円になり、6人まで追加することができます

 

娘は最初は無料プランでやっていたのですが

なんせ間違えるとあっという間にポイント?を失い、

続きができなくなってしまうこともしばしば。

まだ英語を読むのもやっとの状況で、その境遇はかなり厳しく、

間違いを恐れずに勉強することができないじゃないかー

ということで、個人プランに入ったのですが

13200円を3人がやれば、そうとうお得になります。

それぞれのメールアドレスに、アカウントを1つずつ紐づけできる仕組みなのですが

同じ端末(我が家のPCやipad)から登録しようとすると、

どうにもうまくならず、モヤモヤ。イライラ・・・

Google検索をしまくりまして、結局

こちらのサイトを参考にさせていただき

【解決済み】Duolingo Plus の Family Member に追加できない - kambara blog

事務局にメールすることにしました

(英語でメールしました)

すると、ほぼ48時間経過したぐらいでお返事がきて

見事に息子もファミリープランに追加が完了!

 

以来、2か月ぐらいたつわけですが

相変わらず、家族それぞれがコツコツと続けています。

大変工夫されているアプリで

ゲーム感覚で、ポイントが稼げるようになったり、ランキングがあったり

あの手この手で闘志をくすぐらせてくれる内容

そして、徹底的に基礎事項の反復をしてくれます

この徹底的さが、Duolingoのすごいところじゃないかしら、と思うほど

 

そして、家族中がやりはじめたら、家族内バトルがおきまして

それぞれが「今日はもうやった?」とか、

「いま何位?(たぶん自動で割り振られた、所属しているグループでのランキング)」とか

お互いに張り合いながらやっている状況を

母はニヤニヤしながら眺めています、ウフフ

 

今は楽しいアプリがいっぱいあって本当にうらやましい!

アプリじゃなく、紙で勉強するほうが好きな方もいらっしゃると思いますが

やる気が薄くても楽しんで学習できるアプリの仕組みは

我が家にはうまくマッチしそうです

新年度になりました 中学受験は疲れますね

今日からは4月1日

心機一転、新年度のスタートですね。

 

私の友人はいつもエイプリルフールに、

新しいワンちゃんがやってきた!という記事をのせてくれます

3年前のわたしは見事にひっかかりましたが

今年はすぐに見破り

息子をだまして遊んでみました

 

なんというんでしょうか、この

中学受験が終わってからの入学まで

という時間、ものすごく長く感じます。

 

あわただしく入試は終わり、進学先が決まって

急に張りつめていた糸が切れ

遊ばなきゃ!と遊んだ、ところまではいいのですが

一通り遊んだところで

まだまだ日数のある入学までの日数と、

じわじわとダメージを負った身体の疲れが現れてきて。。

 

心は晴れているようで晴れていない

風邪ひいていないし元気なはずだけど、超元気、というわけでもない

そんなモヤモヤしたところにいる感じがします

 

息子とも、「早く学校がはじまればいいのにね」

と話してしまう感じです。

 

じわじわとダメージが来る感じは親として中学受験を追ったからの気がしますが

どんな学校であり

合格した学校のこと、不合格だった学校のこと

超難関にチャレンジした受験であろうと、ゆる受験であろうと

どんな受験であっても、多かれ少なかれのダメージがあるのではないかと思います

 

あらためて、中学受験2024を乗り切ったみなさま、おつかれさまでした!!

 

息子は無事に小学校を卒業し

先週は、私の両親と、合格お祝い旅行にでかけ

ご近所の方々とも遊びつつ

学校の課題や、英語の勉強など、新しい勉強も進めている今日この頃です

 

わたしは、息子が土曜日も学校になり

朝が早くなることで

外資系特有な夜の会議をできるだけ朝にシフトさせ

朝型生活にしようとトライ中。

と同時に、ダイエットも進めています

 

ということで、心機一転、また綴っていこうかなと思いますので

よろしければご覧いただければ幸いです。

お仕事マウスの買い替え やっぱり仕事道具は快適にしておかねば

今朝は、夫も早く家を出るというし

息子の通院もあるので

わたしも朝型モードで対応することに。

 

その結果、

朝の8時に、コーヒーをもって優雅にデスク前に座っている人

をすることができました。

あぁ、幸せ。

それだけで一日の満足度が上がる気がします。

 

前々から、仕事で使うPC道具は好きなものを使いたい派で

昨年は、清水の舞台から飛び降りるように、HHKBのキーボードを手に入れたのですが

(おかげで手首が痛くなる症状はめっきりなくなりました!)

最近、愛用のロジクールトラックボールマウスが

重い、重い・・・

画面を横切るのにどれだけ時間がかかるんじゃ!

という症状になり

掃除をしても治らなかったので

ついに、交換しました

 

HHKBが雪を愛用しているので

手垢が汚れるかな、、と思いながらも、ホワイトを選択

 

結果、デスクにいるだけでテンションが爆上がりです。

それだけで仕事がはかどっちゃう。感激。

お揃いの色だけでなく、

スクロールのスピード感が段違い。

やはり、移動するときに持ち運んで不用意に落としてしまったり

経年劣化したりで、きっとベアリングがずれてしまった模様

(開けて確認したりしてないですが)

 

あまりの快適さに、やはり、PC周辺機器はお気に入りを使おうと改めて思った次第。

 

ちなみに、HHKBの雪は汚れるか?というと、

まぁ、汚れるといえば汚れますが、気にならないレベル、という感じです

黒ずんだりしてきたら外して洗浄もできるので、

購入から1年たったらお掃除しようかなと思っています。

 

中学受験の間、ちょっとお仕事が低迷モードでしたので

仕事道具を揃えて挽回していく所存です!

 

今まで以上の朝型生活に切り替え中

息子の受験が終わり、

4月からの新生活が現実化して、

イメトレすることも簡単になってきたのですが

わたしに迫る大問題として

 

朝早い

 

というのがあります。

今まで、6時から6時半ぐらいに起きればよくて

わたしはそこから家事を

息子はそこから勉強をしていたのですが

 

4月からは、

6時40分に家を出るべし(わたしが車で送る)

ということになりそうです。

まぁ、1時間ちょっとで学校には着くので

もうちょっと遅い電車でもいいのですが

中央線を経由する以上、何か起きる可能性はかなり高いので

早めに余裕を持たせてあげようと思うと

こうなります。

 

で、考えました

これ、わたしもこの時間に会社に行けばいいんじゃない?

いっそ家族全員朝型にシフトしない?

 

そんなわけで、5時から5時半起床し

6時半までに出かけられる状態にする、

ができるように環境を整えるのが、今から3月中の課題です

 

いかに睡眠時間を減らさずに、朝起きられるようにするか。

夜は早く寝なければいけないし

晩御飯も早い時間に食べ終わらなければ。

それって、ダイエットにも貢献できそう!

 

いうのは簡単なのですが

朝が強くない私には大問題。

先週からトライアル実施中ですが、やってみてわかったのは

朝8時前に会社についたときのこの優雅さといったら!

感動ものです。

朝早いうちから仕事に集中してエンジンかけられるし

定時まで働いてないと勤務時間が・・・なんてことを気にせずに

子どもの事情があるときは罪悪感なく上がれたりします

 

先週は子どもが病院に行きたかったので、朝は8時にきて、16時すぎに退社

16時45分に病院に行けました。

これは軌道にのれば私の生活レベルを上げられそうです。

だらけて、息子を送るだけにフォーカスしてしまうと、

朝型にはなれないので、

息子と一緒に会社に向かう、ここが重要。

 

夕方からは子どもたちの習い事もあったりするので

朝にシフトをすることで、余裕が生まれます。

 

でも、朝はまだまだ寒いし起きれない・・・

今朝は失敗してしまいました。

失敗しながら学べるうちに失敗しているのでヨシ

 

わたしにベストな時間の使い方をこれからも探していかねばです。

 

長男の中学受験が終わりました

久しぶりの更新になってしまいましたが

前回の記事でお話したとおり、わたしは、

あれ以来、仲里依紗さんの大ファンになり

娘や息子も仲里依紗さんのファンにさせ

中学受験のストレスは仲里依紗さんのYoutubeで晴らす!

と、毎週2回の更新日を楽しみにしながら

1月、2月の前半を過ごしておりました。

 

そして、やっと、2月の受験まで、

息子は無事に走り切ることができ、

進学先の中学が決定しました。

 

我が息子は、1月、本当に頑張ったと思います。

我が家は埼玉の受験はお試しではなく、進学可能性ありまくりの学校なので

お正月をあけてすぐに本番がやってきて

そのあとも、毎日、家で勉強→塾で過去問というサイクルを入試日も崩さず

本当に走り抜けました

 

2月1日の朝、かねてからの第一志望の校門をくぐっていった息子をみて

夫も涙

リビングに、もう朝から家で勉強する日々は帰ってこないんだなという状況を思う私も涙

結果よりもなによりも、彼の成長率には気をもむことばかりでしたが、

ここまで努力をし続けることができたのは、彼の人生の宝だな、

としみじみ思えた時間でした。

 

そして、2月2日、3日、4日と

連戦に連戦。

3日には結果が判明し始めて、不合格という結果に苦しいこともあっても

それでも淡々と、受験、目の前のテストに立ち向かっていきました

 

親は同じ生活を送っているだけなのですが

もう、なんといいますか、本当に疲れました

なんか気がもっていかれているので、仕事も身にならないし

かといってジムにいく元気もないし

そうこうしていたら、股関節が歩く度に痛くなってきて

5歳は老けました笑

股関節の痛みは1週間も続いて、もうおばあちゃんになった気分。

 

そして、我が家の中学受験は2月5日の結果発表で終了となり

1月に受験した学校にお世話になることになりました。

 

夫婦ともに、とっても気に入っている学校。

4月からピカピカの新入生だぜ!

 

ということで、それ以来、一気にたががはずれまして

遊びまくっております。

 

おいしいもの食べたり、ディズニーランドいったり、お買い物にいったり。

息子にとってはすべてが「久しぶり」。

でも、中学の準備もしないとね!ということで、

英語や数学のお勉強をしたり

前々からやるべきだと思っていた、言葉の森の作文をはじめたり、

たまりにたまった振替のテニススクールに行ったり。

思ったほど、息子は遊びまくり!という毎日ではありませんが

受験という大きなハードルで成長をし、

精神的なストレスがなく、毎日を楽しんでいる姿をみるとほっとします。

 

そんなわけで、我が家らしい学校選びを経て、進学先が決まった今

また元のブログの通り、日々、エンジニア母ちゃんの日常をお伝えできればいいなと思っていますので

よろしければお付き合いくださいませ!

 

我が家は我が家なりに、、、

あっという間に12月です

ここのところ、受験生の母はこんなに精神的に辛いのか、と身をもって感じる日々です。

 

息子の受験生生活はあと2ヶ月

埼玉受験を考えるとあと1ヶ月ですが

息子はここのところ

中学受験を自分なりに咀嚼して対応している様子が

朧げながらに垣間見れるときがあり、

こうやって人は成長していくのかなと思いながら見ています

 

一方で、

母親の私は

日本人の横並びなカルチャー

塾産業のマニュアル化した対応に

飲み込まれまくり

自分らしさを見失っている部分があったように思います

 

溢れるネット情報

溢れるお悩み相談の情報

溢れる優秀なお子さんをお持ちの方々のブログ、低学年のお子さんのハイレベルなブログをみるにつけ

だんだんと、塾が臨んだ絵に描いたような優秀なお子さんってどれだけいるんだろうかと

お悩み相談通りの判断を続けて全部うまくいくのだったらお悩みなんてとっくに世の中からなくなってるんではないか

どれもこれもマウント情報なのに踊らされてやしないか

うちは最初からその枠から外れた対応をしているはずなのに、

いつしか我が子をその枠にはめてものごとの判断をしていたのではないかと

感じてくるようになりました

 

ここまでの達観というか、割り切りができるようになるまでの時間も

魔の10月、11月

というやつなのでしょうか

(いや、違うだろ、また枠にはめるなや)

 

そんなわけでこのブログは

世の中の受験生の参考には全くならないと思いますが

世の中のレールとはちょっと違う受験生活でもがくリアルを映し出せていればいいなと思っています笑

 

そうだ、わたし、

横並び、画一的なカルチャーが嫌だから外資で働いてるんだった

うちはうちなりの攻め方でいくんだった

どこの家もいろいろあるよねー

と思いつつ、

我が子の成長には精一杯の期待をする応援団長を続けようと思っています

 

ところで、おとといのあさイチのゲストは仲里依紗さんだったのですが、

受験生の母、ものすごく癒され、元気をもらいました

彼女のように人間らしさが溢れたYouTube

自分らしいスタイルをもって日々暮らしていらっしゃる姿に

肩の力が抜けた気分です

わたしなりなエンジニアと、母さん業していこうと思います