外資系で働く理系ワーママの毎日(2024&2028中学受験)

外資系企業でケミカルエンジニアをしている2児の母のブログ

STRAIL Week1 Day5 90分の勉強時間はなかなかキツイです

f:id:proton_mom:20211029160543p:plain

10月30日からSTRAILで英語の勉強をはじめました

今日で、Week1もDay5になりました

 

少し愚痴っぽくなりますが

1日90分をひねり出す、と強い決心をして進めていますが

いやはや、なかなか大変です

 

そして、このSTRAILは90分の学習時間は、ずーーーーーっと頭を使う感じです

単語も、パッパカパッパカ意味を理解していかねばならないし

速読Readingは、口に出す練習をしつつ、穴埋め問題するし

Dictationもボケっとしているヒマなし。

 

今のところなんとかかんとか、1日の課題をこなし続けていますが

この量、ぜったいトレーナーの先生がいてくださらなかったら無理。

 

細切れの時間をうまく使う術ができていないので

せいぜい、単語をフラフラしながら覚える程度で

あとは机にかじりついて練習しています

 

単語、1日に96個覚えて

次の日に軽く復習をして、やっぱり覚えてないものもあったりしつつ

次の96個を覚えてるのですが

3日目には1日目が空っぽになってるんじゃないかと不安です

土曜日のセッションでテストがあるみたいなのですが、どうしよう。

 

それでも、Day5になって、少し、何をやるのかはわかってきました

(やり方を見返さなくてもできる、というぐらい)

そして、ほんの少し、スムーズに英語ができるようになった気がしました

 

例えば、仕事でメールを打つスピードがちょびっと速い、ような、的な感じ 笑

しかし、しかし、

STRAILが始まって以来の、英語での会議が2本あったのですが

会議という実践の場での実力は、まだみたいです

 

すごく聞けるようになったなぁとか

負荷が下がったわぁ、みたいなことは何も感じず

ひたすら内容を理解することに必死でした・・・

 

でも冷静に考えれば

5日勉強して楽勝になれたら、誰も苦労してませんよね笑

 

これが3か月後には余裕ズラが見れるのでしょうか?!

自分に期待して、しがみついていきたいと思います

 

STRAIL Week1 Day1 はじめての90分トレーニング

f:id:proton_mom:20211029160543p:plain

2021年10月30日から、3か月、STRAILで英語を強化することにきめました

 

10/30のはじめてのセッションを終えて

その日はトレーニングのやり方の動画をみたり、

記録アプリの”Studyplus"の使い方を学んでみたり、というところ

せいぜい、英単語を1日のノルマ96単語は無理そうだったので笑

半分の48単語をやってみました

アプリの使い方がわからなくて、夫も巻き込んでドギマギ。

(これについてはまた明日・・・笑)

 

そして、ついに来ましたよ!トレーニング初日。

日曜日ですが、この日は、前々から家族で出かけることを予定していたので

スキマ時間を見つけてやれるか、が勝負だということは

はじめからわかっていました

 

電車で出かけたので

電車に乗っている間が絶好のスキマ時間。

娘が膝にもたれて昼寝したり、話かけてきたりしていても

一緒にキクタンアプリを眺めたりして、ひたすら英語!

(この気合、我ながらすごい・・・)

娘も、ゲームじゃなくて、お母さん、英語勉強してるんだ、とわかると

それ以上駄々をこねずにいてくれました

(我が家は車移動が多いので、電車乗ってるだけで楽しいのもあります)

TOEIC600をやっているのですが

だいたいは仕事でよく出てくる単語なので、余裕ですが

先生がおっしゃったとおり、ところどころに穴があります!

これを穴のまま進んでたらダメだよな・・・と身に沁みます。

 

電車の中で、キクタンの96単語をなんとかクリア

Grammerを読むのも、教材を携帯で見れるようにしておいたので、

ここも少し進めることができましたが

肝心の速読Readingや、Dictation&Overlappingは電車でやることはできませんでした

 

初日からつまづきたくない一心で、

寝る前に、この残った2つを実施。

つらかったー。。先生いなかったら200%寝てました笑

 

そしてわかったこと

STRAILのトレーニングは、思ったよりもチャキチャキやるもの

(スピードや瞬発力を重視されているので、そうなるのだと思います)

そしてそのスピードにのろうとすると、

めちゃくちゃ集中力が必要です

 

寝る前のわたしは、なんとか終わった達成感。。

出かけた疲労感にプラスして

頭つかって疲れた感満点でした

 

布団に入りながらに、

最近、英語のこんなトレーニング、していなかったなぁってしみじみしてしまうほど。

自分に負荷をかけるってこういうことだったのかぁ・・・

このトレーニング内容を1週間毎日こなせるものなんだろうか

ちょっと不安がよぎりますが

 

息子たちにも毎日一定量のトレーニングを課している身

私だけがさぼるわけにはいかない。。

ということで

まずは日々のノルマをクリアしていくことを積み上げようと思います

STRAIL コンサル1回目 いよいよ課題スタートしました

f:id:proton_mom:20211029160543p:plain

先週は、STRAILの受講を決めてから本格始動するまでの

嵐の前の静けさ

みたいな感じで

せいぜい事前のテストを受けるぐらいしかやることがなく、

やる気だけが空回りしている感がありましたが

ついに、STRAILの3か月間のトレーニングがスタートしました。

 

今回は事前の受けた、TOEIC模試(ハーフ100問)の結果を提出し

その結果を踏まえてのセッションでした

 

わたしの担当は、上田先生

https://strail-english.jp/profile/24

画面の向こうの先生はいつもお美しくて、でも淡々と私の能力を見抜いてくださいます

 

TOEIC模試の結果でわかったこと

100点中73点なので、790点ぐらい。

ただこれは高めに見積もられるので、まぁ、700-750点が実力でしょうとのこと

(うぅ、昔取った成績より下がっている。まぁ久しぶりにTOEICやりましたしね・・・

これからの伸びしろがあると前向きにとらえます)

そして、弱点が明らかに。

Part4が弱い。Part3は会話だけれど、Part4はひとりの人がしゃべるので

途中でつまづいてしまうと、キャッチアップできなくて終了してるのでは

 

Part5が弱い

文法の正確性がなさそう。文法を正確にするインプットが必要

 

これを踏まえて、

1週目はややレベル低めのところからスタートして、

学習習慣をつけることを目標にしましょう、ということになりました

 

3か月後も続けられる学習習慣を身に着けることが先決です!という先生の熱いお言葉

3か月まずはやらなくちゃね、ということと、

3か月で英語はもう卒業!にはならないのね、という現実を知ります笑

 

そして、この、やる気Maxの1週目だから

いきなり噛み応えのあるメニューで組むわけじゃないんだ、、、

というところが

自己学習と、コーチングをうけながらやる勉強との違いだな、と思ったのです

 

やはり、自分ひとりでやってしまうと、

そのときのモチベーションでいろいろぐらついてしまいますね。。。

メニューはこちら

キクタン600(iphoneアプリ) 30分

速読Reading(STRAILオリジナル教材) 15-30分

Dictation&Overlapping(STRAILオリジナル教材) 15-20分

Core Grammer(STRAILオリジナル教材) 15分

以上4つ。

 

こちらを、STRAILでかなり細かく決められたやり方で進めていく、というものです。

なお、学習の記録は、”Studyplus"というアプリで管理していきます。

 

タイトルだけ聞いたら、

なんだ4つじゃん

とも思えるのですが

昨日1日やってみて、なかなかのハードさに、「おぉぉぉ・・・」という気分です

 

単語の勉強は、ノルマが1日96単語!

わたし、英単語覚えるのは得意ではありません(断言)

そんなに英単語覚えることになるのは一夜漬けの高校生ぶりじゃないでしょうか・・・

アプリはAll in oneという形で600,800,900の3つの本が1つになっているのですが

先生、900までいって、900をもう一回繰り返すぐらいの勢いでやりますよ、とおっしゃる

えぇぇぇ、、単語本なんて1冊を完璧にやったことすらないのに、できるのか?!

 

やってみての感想はまた明日の記事にしようと思います

 

いよいよ明日からSTRAIL開始になります やっぱりインプット量が大事

f:id:proton_mom:20211029160543p:plain

STRAILで英語学習はじめました

STRAILでの英語学習は、明日から本格始動です。

昨日は宿題を解いたので、

今日はSTRAILの受講生サイトをみたり、いただいた本を読んだりしています

 

使用するアプリの説明の仕方や、

学習方法、

そもそもの勉強時間の確保の仕方についてなど

思ったよりも予習する内容がいろいろありました 汗

 

見ていて思ったのは

やっぱり英語の学習は1日がんばったら身に着く、というものではないので

常に、ながら学習で英語をお友達にしていく必要があるんだな、ということと

正しいやり方を実践することが、効率よい勉強につながるんだなということがわかりました

 

教材と一緒に届いた、こちらの本も読んでみました

 

こちらの本を読むだけでも、どういう勉強をするべきなのか、わかると思います

ただ、じゃぁ私はどこからどうはじめたらいいのか、がまだ見えない、というところ。

昨日のテスト結果を踏まえて、何をやりなさいと言われるのでしょう。ドキドキ。

本にのっている内容を全部やろうとしても、

とてもひとりで毎日やっていける気がしません。。

 

そして、この本で何度もでてくるのですが

ただただ英会話学校に通ったり、なんとか通じている環境で英会話をしていても

自分の持ちネタは変化していないので、

英語力は化石化してしまう、という恐ろしい現実

言語習得は、インプットしたときに発生する、という考え方でした

 

優しい上司とのサバイバルイングリッシュではなく、

きちんとした英語のインプット量を増やすことが必要なのは

言葉にしていただくとドスーーーンと響きます

 

そして、もうひとつ思い知ったのは

言語学習に終わりがない、という現実

 

今回のトレーニングを通して、一生、英語のインプットを続けていけるようになる体力や習慣を身に着けられたらなぁ、

それを楽しんで、歯を磨くようにできるようにする3か月にしたいと思います

STRAIL 初回のテストを受験しました

STRAILとのやりとりは、LINEで行うことになっており、

STRAILから大量の教材が届いたので

その旨をLINEに連絡したところ、

初回の宿題の指示をいただきました

 

教材の中に入っていた、TOEIC実践模試、所要時間1時間のものを受験し、

丸つけをしてLINEに返信する、というのが宿題です。

 

土曜日からなので、いつやろうかな、、と思っていたのですが

本日トライしてみました

 

TOEICの形式の問題を解くのは久しぶりです

ヒアリングマラソンのテストはたったの26問しかないので、ヘビー。。。

 

結果、、

100点満点中、72点・・・

 

あれ、ぜんぜんダメじゃん。。

これってTOEIC800点にもならないんじゃないでしょうか・・・滝汗

これだから日頃の業務がいっぱいいっぱいなんだろうな。

これだから日々がサバイバルイングリッシュなんだろうな。

 

ここがスタート地点。

ここからわたしの英語は伸びる「はず」でございます

 

個人的に分析してみると

Part4のひとりの人がしゃべる説明文が弱い

→これって、無料体験のときに実施した問題ができなかったのと同じだな・・・

 

Part5の文法も完璧ではない。汗・・・

自分で答えが明確に言えたものと、言えていないものがあります。

品詞がどうとか、忘れてるな。。。

 

Part7はちゃんと解いたところはほぼほぼOKだが、最後の1問はタイムオーバー。

3パッセージを読み解く時間がありませんでした。

 

その割には、単語はそこそこわかっているような気もしました。でもそこそこ、です。

この結果を踏まえて、どのトレーニングをするようにと言われるのでしょうか。

土曜日のカウンセリングが楽しみになりました。

STRAIL 大量の教材が到着

申し込みをして数日。

昨晩、教材の段ボールが我が家に届きました

 

A4の段ボール箱にずっしりとした重さ。

カウンセリングをしたときに伺っていたのでわかってはいましたが

開けてびっくり

どーーーーーーん

f:id:proton_mom:20211027155409j:image

軽く5kgオーバーな感じの重量感、

当然のごとくその重量に相当する大量の教材

 

きょえーーーーー

 

これ、自分でやれって言われても絶対に無理なボリュームです。

 

連絡はLINEでするのですが

初回のカウンセリングまでに、TOEICの模試を受けるのが宿題です

 

ちょっとドキドキするなぁ。。

 

来週からどうやって時間を確保しようかな・・・と悶々としながら

日々をすごしています

小4男子 YAMAHA英語グレード試験結果

夏休みの間に、少し頑張って勉強していた、

YAMAHAの英語グレードテストですが

先日結果が返ってきました

 

毎週土曜日にお教室に息子も娘もお世話になっているのですが

朝、娘をつれて先生にお会いした途端

「お母さん!!Sくん!!グレード!!すごいんです!!」

と先生が興奮していらっしゃって、びっくり

本人に結果を渡すので、午後のレッスンまで楽しみにしてくださいね

と予告してくださいました

 

そうしたら、なんと!2級に合格!

YAMAHAのグレード試験は、2種類あり

前回(2月)は、初めてだったので、Bという、易しいほうを受験します

B試験で取れるのが、5級まで。

無事に5級をとれたので、

今回は、A、という難しいほうのテストに移行していたのでした

テストの結果に合わせて、1~5級までの認定がなされます

 

4級も3級もすっ飛ばして、2級合格!

やったじゃん。

わたしもびっくりです。

f:id:proton_mom:20211026095923j:image

 

驚いたのはここからで、

先生から、1級をとるためにはほぼ満点が必要だと聞いてきた息子

 

本人、次のテストで1級をとってぶっちぎりになる!!と息巻き

参考書買って、というではありませんか。

 

え?参考書、やるの?!と驚く私と夫。

それならば、ということで

試験結果で一番弱いとなっていた、英文法を強化するため、

パズルのように英語になじめそうなこちらを購入してきました

1日1つやるのに、5分とかかりません。

でも、基本的な文法を理解するにはちょうどよいかな、と

3回ぐらい繰り返したらいいんじゃないかしら、と思っています

 

それでも、まだまだ書くことがおぼつかないので、

単語と単語がくっついていていたり、ピリオド忘れたり。

 

それにしても、やっぱり、ひとつの「成績」という見える化されたものがあると

モチベーションってすごく変化するものなんですね。

 

そして、やはり、先生やYAMAHAのレッスンという、ペースメーカーがいてくださるので

さぼらずに続けることができます。

 

やはり、わたしの英語力をググッとあげるためにも、ペースメーカーは必要だなと

改めて思ったのでした。