外資系で働く理系エンジニアママの頭の中(2024&2028中学受験)

外資系企業でケミカルエンジニアをしている2児の母のブログ

Orange Theoryでのトレーニング 続けています

Amebaでもブログをやっているのですが

すんごく前の記事なのに

アクセスがあるのがOrange Theoryについて。

 

ずっと書いていませんでしたが

はい、コロナなどを乗り越えて、今も通っています

 

平日の夜はアメリカとの会議が入る可能性が高いので

週末に行くことが多いです

ライト会員にしているので、週に2日いくのが目標

このところは、年末年始や、いろいろ忙しいことや、コロナなどもあって

月4-5回どまりになっていることもありますが。。

たとえば、3月1回目はこんな感じ。

レッスンが終わると、こんなレポートが届きます

f:id:proton_mom:20220305165909j:image

 

心拍数で色分けされたグラフはOrange Theory名物で

わたしの場合は、心拍数が150を超えるとオレンジになります

その時間数がSprat pointsとなっておりまして

これが12を超えると、運動後36時間まで脂肪燃焼が続くそう。

 

でもね、いいんです

1時間、心の中で「もう帰りたいよぉ・・・疲れた・・・」と思っても

負荷が人によって違えど同じ動きをしている人たちに囲まれて

投げ出さずに最後までやり切ったんですもの

消費カロリー 400kcal 消費したんですもの

あたしがんばった

と自分に納得して帰ります

 

そして、もともと運動が得意な身体ではないので

1日いくと、24時間経過後ぐらいから、あちこち身体が筋肉痛になってきて

その筋肉痛を感じながら

行ったおかげで、筋肉の老化が少しは抑えられたはず

と思えるのでいいんです

 

きっとみなさんは、Orange Theoryで痩せるのか?が気になるところだと思いますが

私が入会して2年半で思うことは

ボディラインは確実に変わる。

ちょっと太め、ぐらいなわたしの場合は、体重を変えるなら食事も変えないと。

というのが結論です

最初は筋肉がついたのか、体重UPした時期もありました。

たんぱく質を多くとり、脂肪量を減らすように心がけたら、痩せてきた、というのが現在。

でもそんなに大幅な増減はないです

 

みるみる痩せていかれる大柄の方とか

食事と合わせて激変された方とか

姿勢がものすごく変わった方とか

同じ時間にお会いしている方にもたくさんいらっしゃいます。

Orange Theoryと、普段の生活をうまく工夫されてるんでしょうね。

 

そんなわけで、Orange Theory今もいっています。

1時間のアメリカンなトレーニングはオススメですよ。