外資系で働く理系ワーママの毎日(2024&2028中学受験)

外資系企業でケミカルエンジニアをしている2児の母のブログ

STRAIL 3か月の受講が終了しました 延長します

f:id:proton_mom:20211029160543p:plain

10月30日より、STRAILで英語の勉強をしています

先週のセッションをもって、最初予定していた、3か月の受講が終わりました。

 

いやぁ、アッという間に3か月なんて過ぎてしまいますね。

 

その結果は・・・

TOEIC模擬試験を自宅で受講し、点数換算してもらったところ

受講前→受講後でこのようになりました

 

Listening 395→495

Reading 395→480

Total 790→975

 

実に、185点UP。

すごいぞ、STRAIL。

こんなわたしでも975点。

これが本物のTOEICだったら、小躍りしてしまう点数です。

 

ですが

今のわたしはTOEICの点数は必要なく

実際の仕事上は、

「聞けない英語がかなり減った」ということだけで

イギリス人でも、アメリカ人でも、ひどくないインド人でもなんとかきけるようになりました

まだ、文法を正確にペラペラと話せるかというと、難がのこります

 

最終セッションでも、英会話を先生とすることで、そのあたりのチェックが入りました。

流暢性はあるが、文法がちょっと考えながらやってますよね、前より正確ですけど、

という

はい、おっしゃる通りです、という講評をいただきました

 

そんなわけで、延長セッションスタート

STRAILの先生からは、オンライン英会話を熱く進められていますが

現状、宿題にヒーヒーいっており、

英単語も頭に入っていない状況で、単語テスト不合格になったりしてますので

(その単語力でよくここまで点がとれましたね、といわれた・・・)

まずは、宿題をきちんとできる人になる、というところを目指します。

 

この3か月で得たものは、ひとことに

英語の勉強に終わりはない、

ということでしょう。

毎日英単語を仕入れ、発音練習し、シャドーイングし、というスパイラルを続けると

人間の能力として確実に成長

それをやめたらそこで成長が止まる

それだけだと、3か月間で学ぶことができました

社会人にも不可能すぎないほどよい量を与えてくださるSTRAIL

ちゃんとやってるかを見張ってくれるSTRAIL

その人のレベルに合わせて学習内容の更新をかけてくれるSTRAIL

そこがSTRAILの強みです

 

子どもの勉強の組み立てにおいても、大いに勉強になりました

少しずつの分量をひたすら毎日。穴をあけない。

 

いろいろな学習法やらなにやらありますが、

根本の基本はココだと思います。

 

毎日。

穴をあけない。

 

イチローが、いかに毎日をルーティン化していたか、今はよくわかるようになりました

 

STRAIL、高価だけれどもやってよかったです

だからこそ、あと2か月、本当に英語の勉強をルーティン化する作業をはじめます。

 

とりあえず、宿題に穴をあけない。

単語が嫌いだからと放らない。

 

あぁぁ、苦しくなってきた・・・

きちんと向き合い、淡々とこなせる人を目指します。